

- 2017/10/11
- 2017/09/21
- 2017/06/07
- 2016/11/26
- 2016/10/15
- 2016/09/08
- 2016/05/19
- 2016/03/28 お花見
- 2016/02/29
- 2016/02/24
- 2016/02/09
- 2016/02/07
- 2016/02/04
- 2016/01/29
- 2016/01/29 2
- 2016/01/25
- 2016/01/12
- 2016/01/01
- 2015/12/19
- 2015/12/12
- 2015/12/06
- 2015/11/23
- 2015/11/14
- 2015/11/08
- 2015/10/26
- 2015/10/10
- 2015/10/04
- 2015/09/29
- 2015/09/25
- 2015/09/15
- 2015/09/06
- 2015/08/24
- 2015/08/17
- 2015/08/10
- 2015/08/03
- 2015/07/27
- 2015/07/19
- 2015/07/07
- 2015/06/29
- 2015/06/22
- 2015/06/15
- 2015/06/08
- 2015/06/01
- 2015/05/26
- 2015/05/20
- 2015/05/12
- 2015/05/04
- 2015/04/29
- 2015/04/20
- 2015/04/13
- 2015/04/10
- 2015/03/31
- (2018.4.25)
- (2018.4.22)
- (2018.1.28)
- (2017.11.25)
- (2017.11.10)
- ◆介護付有料老人ホーム(定員87名)
- 〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田10丁目6-20
- TEL:06-4700-8666/FAX:06-4700-8667
- sumiyoshi@sawayakaclub.jp


さわやか倶楽部として、大阪市内で第1号の介護付有料老人ホームです。
平成29年11月より、住吉館の施設長として勤務し、さわやか倶楽部の基本理念である「慈愛の心・尊厳を守る・お客様第一主義」を基本として、全てのお客様に楽しみ、喜んで頂ける施設運営をして参ります。
行事に関しても、四季を感じて頂ける、また、地域の方々とも交流を図り、社会と触れ合う機会も大切に図り、地域から必要とされ、皆様から親しまれ愛される施設を目指していきます。
施設長(管理者)板橋 陽子

さわやか住吉館の職員が大事にしている事は「お客様の笑顔!!」です。お客様の最高の笑顔に出会う為に、我々職員は常に笑顔、チームワークを大切に日々を過ごしています。またお客様より頂く笑顔は温かく、何よりも私達職員の力になります。その笑顔の一つ一つにお応えするには、チームワークを大切にし、安心・安全な暮らしを支え、今後もお客様に寄り添ったケアを実施して参ります。
多くのお客様が「おやつレク」=「職員とお客様でスイーツを作る時間」を心待ちにされております。パフェやホットケーキ、時にはたこ焼きも!!いつもよりちょっと豪華なおやつの時間に、甘い香りが立ちこめるフロアは色めきます。
職員も「今回はどんなものにしようか。」考えるのが楽しみにで仕方がない様子。甘いものをほおばる幸せが住吉館を包むひと時です。
長い年月を積み重ねてこられたお客様の人生。、またその大切な1ページをめくる事となったお客様に、共にその時間を過ごさせて頂ける喜びと有難さを感じます。その感謝をささやかなパーティーとプレゼントに込めてお届けする、毎月恒例の催しものです。
ちいさい畑ながらも、住吉館の野菜畑兼花だんはお客様に大人気です。夏にはトマトやひまわりを植えて、四季折々の風物詩を感じて頂いております。草むしりの夢中になる方、野菜の収穫を楽しみにされる方、土の温かさに触れて、普段とは違う表情のお客様に職員の顔もほころびます。
ちょっとスペシャルな行事・・・・それが外出レクリエーションです。お花見や遠出もすれば、お寿司を食べに出掛けたり、スーパーに出掛けたり・・・・思いでの一つ一つをお客様と共に作っていける時間です。お出掛け用の服に袖を通し、ちょっとした小旅行を楽しむお客様。フロアの違うお客様同士が交流を図り写真のおさまるその笑顔は、忘れられない程、素敵な笑顔をされています。

地下鉄御堂筋線「あびこ駅」、JR阪和線「杉本町駅」より徒歩10分という住吉区の住宅街の一角であり、電車の駅より近い為、ご来館いただける皆様にとっても非常に利便性の良い場所に位置しております。地上6階建てとなっており広々とした個室、そして共有スペースにてゆっくりとおくつろぎいただけます。各フロアホールは壁一面に窓が設置されており、気持ちの良い日差しが皆様の心と身体をあたためてくれます。また、商店街にもほど近くお買いものにも最適です。道路を挟んだ向かいには我孫子南中学校があり、いつも元気な姿や賑やかな声に力をいただいております。
さわやか住吉館は介護保険認定、要支援1から要介護5の方まで幅広くご入居いただく事が可能です。 24時間介護付であり、日中夜間安心して介護サービスを受ける事が出来ます。施設内に専属に介護職員、看護職員、ケアマネジャー、生活相談員が常駐しており、日々変化する皆様の身体状況に合わせ、柔軟に対応させていただきます。
明るく元気で、素敵な笑顔の職員が、心より皆様のお越しをお待ちしております。皆様!一緒に笑顔という最高の太陽を輝かせましょう!!
- ◆介護付有料老人ホーム(定員87名)
- 〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田10丁目6-20
- TEL:06-4700-8666/FAX:06-4700-8667
- sumiyoshi@sawayakaclub.jp
- ◆医療法人 光輪会 さくらクリニック◆医療法人 慈心会 あびこ病院◆桂診療所
- ◆ひらのファミリー歯科◆医療法人 光誠会
- ◆介護職◆看護職◆幹部候補 詳しくはコチラをご覧ください
- ご入居者様とスタッフの笑顔あふれるブログです


古川 千代子 様
月日がたつのは早いもので、もう1年が過ぎました。その間事務所の方、職員の方に非常にお世話になりました。そして怪我をした時大変お気遣いをして下さいまして心強く、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
日頃はスタッフの方がとても明るく優しくしてくださるので、嬉しく思っています。時句の行事、誕生日会、室内レク、外出レクなど皆様につくして楽しませて下さってありがとうございます。平日には決まりよくスケジュールよく運んで下さって、居心地もよく喜んでおります。全体的には感謝感謝です。思うままに書きましたがお察しください。
井原 二三夫 様
私は当年、85歳の老年ですが、ここの皆さんは最近の若い方と思えないくらい良くしてくれています。
現役で働いていた頃は名刺交換をした時に、その方の役職を見て適当にあしらった事もありましたが、年を取り仕事を引退してから自分自身の肩書が無くなった事で、その時の対応を恥ずかしく思う事があります。
ここには色々な人がいて、それぞれの人生を送ってこられた方が生活されていますが、ここの皆さんは、昔がどうだった、今がどうとか関係なく、その人の役に立とうとしてくれています。
その姿を見ていると、これからどんどん年を取って体が弱ってきても安心して生活を送れるのではないかと思っています。

板橋 陽子(職種)施設長
さわやか住吉館で施設長として勤務させて頂いております、板橋陽子と申します。
住吉館職員全員で、お客様の想いを大切に、明るく、安全、安心な施設生活をして頂けるようにケアをさせて頂きます。
お近くに来られた際には、明るい「さわやか住吉館」にお立ち寄りください。
お待ち致しております。
伊藤 進司(職種)副施設長 兼 生活相談員
介護の仕事を始めて12年、さわやか倶楽部さわやか住吉館に入社して4年7ヵ月が過ぎ、昨年の平成29年11月16日より副施設長 兼 生活相談員として勤務させて頂いております。
感動も悲しみも入居者様はもちろん、ご家族様、職員とも分かち合えるような、温かい施設にして参りたいと思います。
まだまだ人間としても、副施設長としても未熟ではございますが、日々、一所懸命努力して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。
入江 恭弘(職種)介護主任
介護の仕事に携わり5年が過ぎました。私自身、祖母に育ててもらい、感謝しております。
感謝の気持ちを祖母と同世代の入居者様に表現できる、また、人生の大先輩として色々な事を教えて頂きたと介護の仕事に就いた次第です。
そして住吉館の温かさ・笑顔に是非触れてみて下さい。
きっと色々な温かさ・笑顔を感じて頂けるはずです。
たとえ他フロアーの入居者様にも自然と声掛けを行なえる、悩んでいそうな職員がいれば、自然と声掛けが出来る、住吉館です。
色々なカラーの住吉館でお待ちしております。


- お車でお越しの方
- ◆我孫子筋を堺方面、南方向を直進、吾彦大橋の側道に入り1分
- ◆高速道路をご利用の方
- 阪神高速14号松原線「三宅インター」より車にて約15分
- 電車でお越しの方
- ◆大阪市営地下鉄御堂筋線
- 「あびこ駅」より徒歩約10分
- ◆JR阪和線
- 「杉本町駅」より徒歩約15分
- バスでお越しの方
- 大阪市営バスをご利用頂き、
- 「あびこ大橋北詰」下車、徒歩3分

内科|精神科|整形外科
大阪市北区豊崎5-6-10
TEl.0120-249-329
内科|循環器科|消化器内科|外科など
大阪市住吉区我孫子3-3-20
TEl.06-6691-1155
内科
大阪市住吉区遠里小野5-12-34
TEl.06-6691-2087
歯科
大阪市平野区加美東4-10-6
TEl.06-6795-0610
歯科
大阪府堺市中区新家町589-1
TEl.072-230-6480